今日はりんご狩りへ出掛けました。
りんご園に着くとたくさん実っているりんごに大喜びの子どもたち♬
自分たちでおいしそうなりんごを探してとりました!

「みてみて~!とれたよ♪」

お家に持って帰って食べるのを楽しみにしていた子どもたちでした(^_-)-☆
自分で収穫したりんごはと~っても美味しいでしょうね♡

今日はりんご狩りへ出掛けました。
りんご園に着くとたくさん実っているりんごに大喜びの子どもたち♬
自分たちでおいしそうなりんごを探してとりました!

「みてみて~!とれたよ♪」

お家に持って帰って食べるのを楽しみにしていた子どもたちでした(^_-)-☆
自分で収穫したりんごはと~っても美味しいでしょうね♡

今日は10月11月うまれのお友達のお誕生会でした♬
4人のお友達をみんなでお祝いしましたよ(*^_^*)

みどりぐみさんはさすが!大きな声で自己紹介ができました!!
みかん組さんは初めてのステージにドキドキ…でも泣かずに参加することができましたよ!
さて、今日のお楽しみは・・・みんなで新聞紙を使ったゲーム☆
椅子取りゲームと同じルールで、新聞紙取りゲームをしました!!

みんないい笑顔(^-^)勝っても負けてもみんな楽しそうでしたよ♬
た~くさん体を動かした後はお腹ペコペコ。今日はみんな大好きカレーライス♡
おかわりもして、もりもり食べていた子どもたちでした(^_-)-☆
今日は祖父母参観がありました!
大好きなおじいちゃん、おばあちゃんが来てくれて大喜びの子どもたちでした♬
各クラスで朝の会の様子を見てもらったり、ふれあい遊びやゲーム遊びを楽しみましたよ(*^_^*)

その後はみんなで餅つき!
初めて経験する子が多く、また祖父母の方もあまり経験がないとのことで、子どもたちもそしておじいちゃんおばあちゃんたちも興味津々で見ていました!

おじいちゃんおばあちゃんと一緒にぺったんぺったん!!

ついたお餅はお昼ごはんにみんなで食べましたよ(*^^)v

お餅を食べたことがない子も「自分でついたから食べてみる~!」と言ったり、お家ではあまり食べない子も「おいしい~♡」と言ってたくさん食べていました(^_-)
楽しい時間を過ごすことができました(*^_^*)
おじいちゃんおばあちゃん方ありがとうございました!
日曜日の運動会はありがとうございました。
天気にも恵まれ、子どもたちの楽しそうな表情や成長した姿を保護者の方々に見てもらうことができて良かったです。
運動会での経験が子どもたちの自信につながりましたね!最後までよくがんばりました☆

昨日は汽車の旅=3
三鉄に乗って船越公園に行ってきました(*^_^*)

公園に着いたら、最初はおやつの時間♬

遊具でもた~くさん遊びました♪

たくさん遊んだあとはおなかペコペコ~。

おうちの人が作ってくれたお弁当おいしかったね(*^^)v
楽しい思い出がまたひとつ増えましたね!
朝晩の気温が下がり、体調を崩しやすい時期です。10月も楽しい行事が盛りだくさん。体調管理に気を付けて元気に過ごせるようにしていきましょう!
土曜日の山田祭りステージイベントでは力強い和太鼓演奏とソーランを披露することができました。「緊張する…」と言っていた子どもたちでしたが、とても立派でした!
おうちの方々にもたくさん褒めてもらったようで、子どもたちの自信につながったと思います。たくさんの拍手ありがとうございました!

さて、連休明けの今日は浦和レッズのサッカー教室!

数日前から楽しみにしていた子どもたちは、コーチたちが園庭で準備している様子をずっと見ていました。
昨年も来ていただいたので、年長さんは「あ、あのコーチ前も来たよね!」と覚えていたようです(*^_^*)
さあ、準備も終わり、サッカー教室の始まりです♪
準備運動をしたり、ボールと触れ合ったり。

シュート練習もしましたよ!

練習したあとは試合です!みかんチームとめろんチームに分かれて戦います!

「よろしくお願いします!!」
両チームとも気合い十分\(^o^)/

試合開始☆

さぁ結果は・・・・

同点でした(*^^)v
最後はみんなで記念撮影☆

今年も楽しい時間をありがとうございました♬
敬老の日に向けて大好きなおじいちゃん、おばあちゃんに各クラスでプレゼント製作をしました。
今日はそのプレゼントをポストへ投函してきましたよ!
歩いて郵便局まで行く予定でしたが、暑かったのでバスで^^;
「いってきま~す!」

一人ずつポストへ入れました。

「ちゃんと届きますように」とお願いをして投函していた子もいました!
可愛いですね❤
たまたま集荷の時間でその様子も見ることができました!

興味津々の子どもたち(*^_^*)
「いつ届くのかな~」と届くことを楽しみにしていました♪
新学期が始まって早3週間。
暑さの中にも秋らしさを感じるようになってきましたね(*^_^*)
さて、昨日は8月9月うまれのお友達のお誕生会☆
今回9月うまれの子はいなかったので、8月うまれの4人のお友達をお祝いしました!

4人とも大きな声で自己紹介してくれましたよ!
歌も大きな声で歌えました!!

仲良しのお友達からペンダントのプレゼントをもらえて嬉しそうでした(*^_^*)

今回の出し物担当は、みかん・きいろ組さん♬
可愛らしいダンスを披露してくれました♪

ノリノリで踊っている子、ちょっぴり恥ずかしそうに控えめに踊っている子、初めてステージに上がって緊張している子、いろんなみかん・きいろ組さんの表情が見えましたよ。
見ている子どもたちも、にんまり(^-^)可愛らしい6人にほっこりしました。
今回はもう一つお楽しみが!!
宝探しゲームです!園内に隠されたカードをみんなで探しました。

見つけたカードを組み合わせると…

なんとケーキの出来上がり☆
「おいしそ~」「食べた~い」という声が聞こえていましたよ(^_-)-☆
楽しいお誕生会だったね♡
梅雨が明けたと思ったら日に日に気温が上がり猛暑が続いていますね。
そんな中でも子どもたちは元気いっぱいに遊んでいます♬
早いもので1学期も終わり。昨日は終業式を行いました。
今日からは子どもたちも楽しみにしている夏休み!
怪我や事故に気を付けて、楽しい思い出たくさん作ってくださいね♬
7月も楽しい行事もりだくさんでした!!
≪夏祭り≫


≪プール遊び≫


≪お泊まり保育≫

今学期ご協力ありがとうございました!
更新遅くなりました<m(__)m>
先週の様子です!
7月7日は七夕誕生会☆
2名のお友達をお祝いしました♬

みんなの前に立ってドキドキだったようですが、頑張って自己紹介をしましたよ。
今回の出し物担当はももぐみさん。「勇気100%」を元気いっぱい踊ってくれました♪

この日は七夕だったので、由来をスケッチブックシアターで教えてもらったり、各クラスの七夕飾りの紹介をしました。

みんなの願いが叶うといいね☆彡
8日はみんなが楽しみにしていた夏祭り♬
天気が心配されましたが、晴れて数年ぶりに戸外で夏祭りを行うことができました!

とっても楽しい夏祭りになりましたね!
保護者の皆様、ご協力ありがとうございました<m(__)m>
今日は横浜マリノスの方々が来てくださり、サッカー教室がありました!

たくさんのコーチが来てくれましたよ!
ひとりひとり自己紹介をしてくれましたが、名前覚えられたかな!?
コーチたちの他にも遊びに来てくれたお友達?が\(^o^)/

マリノスケ~♬
マリノスケも一緒にサッカーをしましたよ(^-^)
ドリブルやシュートのやり方を教えてもらいました!
みんなとっても良いお顔(*^_^*)

年長さんは試合もしましたよ!

ボールを一生懸命追いかけ、シュートが決まるとコーチたちとハイタッチして嬉しそう♬
こちら応援組↓ヽ(^。^)ノ
まったり中(笑)

年中・年少さんは、子どもたちVSコーチ

たくさんシュートを決めた子どもたちの勝ち!!
最後に集合写真★

プレゼントもたくさんいただきました!ありがとうございます<m(__)m>

マリノスケは少々お疲れのようでしたが…(笑)
とっても楽しいサッカー教室でした♬